たまにアフィリエイト記事を書いてるくらいかなぁ。
ブログで稼ぐのは安定ではない

ブログを始める人の多くは、
「お金を稼ぎたい」という気持ちがきっかけなんじゃないでしょうか。
さらに「資産になる」というのを魅力に感じる人も多いと思います。
僕も始めはそうでした。
でも実際にブログを始めた人の多くは、
- 30記事書いても稼げない
- 1000円稼ぐのが大変すぎる
- そもそも読まれない
といった悲しい状況になっている人がほとんどですよね…。
中にはすでに収益化できている人もいるとは思いますが、それでもこんな不安を抱えた人は多いんじゃないでしょうか。
- Googleのアップデートでアドセンス収益が激減
- アフィリエイト商品の取扱が終了
- 資産のはずが毎日のブログ更新に追われている
- PV数の減りにおびえている
…などなど。
これらに共通するのは、「外部の影響を受ける」ということです。
初心者がブログで稼ぐのはハードモード

ブログ初心者の方が始めに目指すものとして、「アドセンス収入」を選ぶ方が多いです。
たしかに、アドセンス収入で100万円単位を稼ぐ人もいるので、稼げる方法であることは間違いありません。
ですが、その収入を得るためには
「キーワード選定」や「SEO対策」といった、
初心者には高度なスキルが必要になります。
ブログを観てもらうことが出来なければお金を稼げないので、PV数を稼ぐためにTwitterなどを始める人も多いですが、そう簡単に観てくれる人なんていません。
さらに検索の上位に表示されるかどうかは、
Googleの影響を大きく受けるので、
自分でコントロールすることができないんですよね。
2019年現在で、すでにブロガー自体が数多く存在しています。
そんな中に初心者がいきなり突っ込んでいき、
文章だけで勝ちにいくのはとてもじゃないですが、非現実的です…。
それどころか、今稼げている人たちでさえ、Googleのアップデートなどによって急激な収入低下に悩んでいるんですよね。
今後もこういった外部要因に頼った稼ぎ方は、ますます厳しくなってくることが予想されるので、今から参入するのは個人的にもオススメはできません。
じゃあアフィリエイトならいいんじゃないか?と思うかもしれませんね。
ですが、これも商品を提供してくれる会社が無くなってしまえば、書いた記事はムダになりますし、報酬もゼロになります。
加えて、報酬の単価を自分で決めることができないので、長期的に見たときに不安定です。
アドセンス・アフィリエイトの損失
アドセンスやアフィリエイトは、
自分のブログから外部のサイトへアクセスさせる必要があります。
アドセンスやアフィリエイトで稼ごうと思うと、
避けることができないのが「広告」や「リンク」です。
しかし、文章の途中で広告が表示されたり、
不要な商品リンクがあるのは、
文章に集中したい読者さんに対して、とても不親切なんですよね。
そんな不信や不便を感じさせてしまうと、
せっかく訪れてくれた読者さんを他に流してしまうリスクもあります。
この理由から、僕のブログでもアフィリエイト商品は一切置いていませんし、アドセンス広告も設置をしていません。
それどころか、キーワード選定もしていなければ、SEOも無視しています。笑
自分だけのビジネスを始めよう

ここまでで、アフィリエイトやアドセンスが、外部的な要素に左右されることは分かっていただけたんじゃないでしょうか。
では自分でコントロールすることが出来る稼ぎ方はなんなのか?
それは、「自分の商品を作る」ということです。
商品をつくるというと難しく思うかもしれませんが、今持っているスキルや知識を、そのまま商品にしてしまえばいいんです。
例えば、すでにブログで1000円を稼げているのであれば、その方法を500円で教えてあげるのも立派な商品になります。
アフィリエイトで月5万円を稼げているのであれば、その方法を3万円で教えてあげてもいいわけなんですよね。
さらに、自分の商品には好きなように「付加価値」をつけることが可能です。
先ほどの「アフィリエイトで月5万円を稼ぐ方法」を3万円で販売するなら、
- 1ヶ月の無料サポート付き
- 100ページ分の教材付き
- 無料コミュニティ参加可能
といったように、
商品自体とは別の価値を加えることで、
自分の好きなように販売することができます。
そうすれば、3万円でも買ってみようと思うかもしれないし、もしかしたらもっと高額でも販売することが可能になるかもしれません。
アフィリエイトがダメになったら終わりじゃない?
仮に作った商品がダメになっても、それまでの経験は無くなりません。
新しく「ブログの作り方」「読まれる文章の書き方」などを商品にすることが出来るようになっているはずなので、経験を積んだ分だけ商品を強化していくことができます。
さらには、「商品の作り方」というのも教えることができるようになっていますからね。
このように、自分で商品を作ることで
安定したビジネスを構築することができるようになります。
せっかくブログを書く努力をしても、
収入が得られないまま続けるのはメンタル的にもかなりキツイものがありますよね。
だからこそ、100円でもいいので自分の商品を作ってしまいましょう!
とは言っても、
販売するようなスキルがないよ〜!と思ったかもしれませんね。
実は、商品づくりは実績が無いとダメというわけではありません。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、併せてご覧ください。

商品を作ることができたら、あとはその商品へお客さんを誘導していきます。
そのためにも、ブログ、Twitter、Youtubeなどを上手く活用していきましょう!