だけどその方法をずっと使うことはできないけどね。
今回は実際に僕が100万円を稼いだ方法を紹介するね!
▼動画でも解説をしています
コンテンツ
どんな方法なのか?

今日からすぐに出来る
ビジネスを始めようと思うと準備に時間が必要だったり、初期費用が必要だったりしますが、この方法なら今すぐに誰でも始めることが可能です。
スキルが一切いらない
ビジネスを始める際には、コピーライティングと呼ばれる文章を書くスキルを求められたり、PCを扱うためのスキルが必要だったりします。
だけど今回の方法ではそういったスキルが一切不要です。
専門知識が必要ない
今回の方法は、新しく何かを学び直す必要もなければ、準備をするものもありません。
いったい何をするのか?
ここまでの話だけだと胡散臭いですよね。笑
だけど本当に誰でもすぐに出来る方法です。
その方法は、不用品販売というものです。
不用品販売は文字通り、自宅にある着ていない服だったり、聴いていないCDや雑貨、遊んでいないゲームソフトなどの不用になったものを売ることを言います。
要らないものを「メルカリ」というフリマサイトで売るだけでOKです。
この方法で実際に僕は1,078,375円を稼ぎました!
稼ぎましたと言っても、要らないものを売っただけですが。笑

この時はちょうどマイホームを買って半年後くらいだったんですが、押入れに空けていないダンボールが沢山あったので、捨てるつもりで売ったものでした。
捨てるつもりで稼げるなら、やらないのはもったいないですよね。
メルカリ不要品販売のメリット
メルカリを使った不用品販売には、以下のようなメリットがあります。
リスクがない

不用品販売にはリスクが有りません。
実際に売るものは「自宅の要らないもの」だけですし、お金を払って仕入れるわけじゃないですからね。
文章を書くスキルも、商品についての説明文が書ければ充分です。
成果がすぐに出る

通常のビジネスですと
営業時間が終わったらそこで終了ですが、
メルカリにおいては24時間いつでも好きな時に出品をすることが可能です。
そのため、深夜だろうが早朝だろうが、いつでも売るチャンスあります。
メルカリの利用者が多いことから、
出品したその日に売れることも珍しくありません。
遅くても3日以内にはほぼ売れますし、
早ければ1分以内に売れてしまうことだってあります。
家の中が片付く

普通に生活をしているだけでも、
結構いらないものは貯まっていきます。
実際に僕も全く使っていないものを売って、100万円になったわけですからね。
読んでいない本や、着ていない服、雑誌の付録など何でも売れます。
物が無くなると本当に必要な物がすぐに取り出せたり、探す必要がなくなるため、
ムダな時間をかける必要もなくなりました。
また、物が多いと知らず知らずのうちに脳がエネルギーを使ってしまうので、
疲れやすくなったり、集中力が切れてしまうと言われています。
そういった事も無くなるため、稼ぎながら環境を整えることが可能です。
ビジネスを学べる

商品が売れるためにはどうしたらいいか?
という事を真剣に考えるようになるので、
購入者目線でものごとを考えられるようになります。
- 写真の撮り方はこの方が伝わりやすいかな?
- 文章はこう書くと反応が良さそうだな
といった具合に、
分析をしながら改善していくようになるので、考える力というのも身につくんですね。
また、自分が売った物の対価としてお金を頂くようになると、「お金の価値」について知ることができます。
直接購入者の方が自分の商品にお金を払ってくれたという経験から、
「価値を与える=お金をもらえる」という
ビジネスの本質までも学ぶことが可能です。
メルカリ不要品販売のデメリット

デメリットは一切ありません。
リスク無しで今すぐ出来て、今すぐ利益が発生する方法は他にないですね。
ただし、
売るものが無くなったら終了ではあるので、
永遠に稼ぎ続けることができるわけではありません。
まずはこの方法で、お金を稼ぐという感覚を掴んでいただき、
次のステップに進みましょう!
実践するためのステップ
方法は分かったけどどうしたらいいの?という方の為に、
少しでも高く売るためのコツや、やるべきことをまとめた記事をご用意しました。
商品を高く売るためのコツ

意外に重要な評価

値引き交渉への対応方法
